
ベリアルに続いての討伐復刻は黒翼の使途スレイド。
たぶん討伐メアで一番可愛いナイトメア、顔は見えないけど。(笑)
こちらの攻略ポイントもメモしておこうかと思います。
目次
スレイドとは
魔法攻撃して来ます。
モード1では単体攻撃しかしない。
モード2では全体攻撃しかしない。
モード2へ移行した後は、一度だけプレイヤー側のバフをキャンセルしてくる。
常にデバフをかけて攻撃させないようにしよう。
物理攻撃に弱いので、物理攻撃で攻めよう。

推奨前衛ジョブ:シンデレラ/ブレイカー
スレイドは魔法も物理攻撃が効果あります。
水染めの刀剣武器をセットして、特攻ジョブのシンデレラ使用でシンデレラ/ガンナーがオススメです。


適さないジョブ:シンデレラ/傲獅のブレイカー
シンデレラ/傲獅(ごうし)のブレイカーはブレイカーではありますが、通常のシンデレラ/ブレイカー刀剣60%に対して、こちらは刀剣80%アップと一見良さそうに見えるのですが、精霊ジョブ特有の属性ダウンの設定があります。
水の武器は25%ダウンとなってしまうので、通常のシンデレラ/ブレイカーを使うようにしましょう。

推奨後衛ジョブ:シンデレラ/ソーサラー
WAVE3でスレイドがバフの即死攻撃を打って来るので、後衛で参加する場合にはシンデレラのソーサラーが良いかと思います。


推奨武器:水染めの刀剣
出て来る敵は全て火属性なので、水属性の刀剣、または打撃がオススメです。
推奨装備:涙雨、海底、青藍シリーズ
最適装備
涙雨シリーズは水属性のスキルが上がる特効とセット効果でヒューマン特効が付いています。
そして刀剣の装備があるので、シンデレラ/ブレイカーのジョブを使ってのスレイド討伐には最適の装備です。

水属性効果上昇装備
その他には海底シリーズ、青藍シリーズも水の武器効果が上がる特効が付いています。 シンデレラ/ブレイカー以外の人や涙雨シリーズがまだ揃っていないという人はこちらもオススメです。


有効ナイトメア:ミトラ、ユノ、フリゴなど
序盤で有効なナイトメア
●物理、魔法バフ用:ミトラ、ミハイル、ユリシス、黒兎 ミトラのモノガタリスキル:唱歌ハ必勝ノ刃トナル(III)は味方生存者の物理、魔法の両方の攻撃力が特大上昇するもの。 開幕に打っておくと、戦闘を楽に進めることが出来ます。 ミハイル、ユリシス、孤独な黒兎も同じスキルを持っています。

消費SP;0 準備時間:20秒 効果時間:0秒
●物理攻撃バフ用:レヴィ、愛シ合ウ恋人達、エミール分裂体
物理攻撃が特大上昇するスキル偽リハ鋭利ナ刃トナル(II)を持つバフメア。 愛シ合ウ恋人達、エミール分裂体も同スキルですが、こちらはSPが50消費されます。

消費SP;0 準備時間:25秒 効果時間:0秒
対ボス戦:有効ナイトメア
●ユノ、マルファス、ナミの釣り竿
ユノのスキル警鐘ハ散華ノ飛沫ヲ呼ブ(参)は水属性の武器スキル効果が特大増加するというモノガタリスキルを持ちます。
同じスキルを持つメアに少し前に登場した討伐メアマルファス、そしてナミの釣り竿がいますが、ナミはスキルが警鐘ハ散華ノ飛沫ヲ呼ブ(弐)でSP50を消費します。

消費SP:0 準備時間:10秒 効果時間:20秒
●フリーズゴーレム、シヴァ、フェンリル
味方全体の水の属性スキルが特大増加というスキル囁キハ流水ノ加護トナル(III)を持つ。 パーティにユノを持っているメンバーがいない時、またはユノとはスキルの内容が違うので、ユノだけでは削りきれなかった時に追加で発動することが可能です。 同じスキルを持つメアにシヴァ、フェンリルがいます。

消費SP:0 準備時間:10秒 効果時間:20秒
●ブルーポピー、ミドガルズオルム
敵が火属性の場合のみ有効な水属性での有利属性ダメージ効果が特大増加するスキル冥海ニテ火打チ消ス海嘯(Ⅱ)を持つ。
こちらのスキルも有効です。
同じスキルを持つミドガルズオルムがいます。

消費SP:0 準備時間:10秒 効果時間:20秒
●ナツノ 味方が使用する刀剣でのスキルが特大増加する鼓舞ハ件戦ノ加護トナル(参)を持つ。 こちらのスキルも有効です。 同じスキルを持つベラドンナがいますが、消費SPが50になります。

消費SP:0 準備時間:10秒 効果時間:20秒
攻略手順
WAVE1
開幕WAVE1ではゴースト(火)とバード(火)が出て来ます。
どちらもそんなに強くないので苦労はしませんが、人待ちする場合にはバード(火)を残して、ゴースト(火)を先に倒してしまいましょう。
WAVE2
WAVE2ではエルザとココが登場します。
エルザは冒頭でバフリセット、そして全体攻撃をして来ます。
ココの方は単体攻撃。
エルザのバフリセット後にバフメアを発動させましょう。

WAVE3
緑のゲージの時点では単体攻撃とスレイド自身にバフを掛けるのみなので、開幕からユノやフリゴなどの水メアを発動させながら削ります。
黄色のゲージに入るとパーティにバフリセット、スレイド自身へのデバフリセットも掛けて来ます。
スレイドは自身のバフが全て5になると即死攻撃をして来ますので、バフが5にならないようにソーサラーにデバフを掛けてもらいながら速攻で削りきりましょう。

まとめ
スレイドは討伐メアの中でも唯一の女の子のメアです。
モノガタリスキル暁月ニテ風掃ウ業火(Ⅲ)はノインやバーバリアンと同じものなのですが、討伐で発動されているところはまだ見たことがない気がします。
とは言え難易度もそこまでは高くない討伐なので、取っておきたいところですよね。