
ミドガルズオルム(涙彩)討伐に続いてファフニール(涙彩)討伐も開始され、涙彩の銀鍵「ファフニール」も配布されました。
初回でもミドガルズオルム(涙彩)と同じくスムーズに攻略出来ましたので、次回に向けて攻略方法を書き残しておこうと思います。
目次
ファフニール(涙彩)とは
「ファフニール(涙彩)」は通常のファフニールよりも、パラメーターとスキルが強力になっている。
※通常のファルニールより全てステータスがそれぞれ★1つずつ増えています。



推奨前衛ジョブ:人魚姫/ブレイカーとガンナー他
ファフニール(涙彩)は人魚姫が特効ジョブです。 物防も魔防も★4と同じなので人魚姫/ブレイカーまたは人魚姫/ガンナーが有効です。
複数攻撃でも問題無いのでクラッシャーやパラディンでも良いでしょう。
人魚姫/傲獅(ごうし)のブレイカーは通常の人魚姫/ブレイカー刀剣60%UPに対して、こちらは刀剣(水)80%アップなので、一番のオススメは人魚姫/傲獅のブレイカーです。
持っていない方は通常の人魚姫/ブレイカーでも大丈夫です。







ファフニール(涙彩)のミッションに打撃または祈祷を10回以上使ってクリアという条件あるので、ミッションをクリアしたい人は最初に打撃のクラッシャーで参加するのが良いかなと思います。


適さないジョブ:人魚姫/慾鴉のパラディン
人魚姫/慾鴉(よくあ)のパラディンはパラディンではありますが、通常の人魚姫/パラディン長柄10%に対して、こちらは長柄15%アップと一見良さそうに見えるのですが、精霊ジョブ特有の属性ダウンの設定があります。
水の武器は25%ダウンとなってしまうので、通常の人魚姫/パラディンを使うようにしましょう。


推奨後衛ジョブ:人魚姫/クレリック
ファフニール(涙彩)は道中に全体攻撃をするナイトメアが出現することと、ファフニール(涙彩)がデバフを打って来るので、後衛で参加する場合には楽器を数個積んだクレリックで参加するのが良いかと思います。

推奨武器:水染めの物理武器または魔法武器
ファフニール(涙彩)出て来る敵は全て火属性なので、ジョブがブレイカーの場合は水の刀剣武器をガンナーの場合は水の射出武器をセットしましょう。
推奨装備:海底、白夜、淑女シリーズ
最適装備
ファルニール討伐はブレイカーやクラッシャーの物攻ジョブで参加する場合には、水属性の上がる特効とドラゴン特効が付いている海底シリーズが一番のオススメです。

ただし海底シリーズは現在の時点では物理属性の防具しか出ていないので、ガンナー、パラディンの魔攻ジョブで参加する場合にはドラゴン特効の付いている白夜シリーズが良いです。

水属性効果上昇装備
その他には淑女シリーズ、喪失、涙雨、青藍シリーズも水の武器効果が上がる特効が付いています。 その他には侵略者、二号B型シリーズも水の特効が付いた防具です。




有効ナイトメア:ミトラ、レヴィ、ミドガルズオルム(涙彩)など
序盤で有効なナイトメア
●物理、魔法バフ用:ミトラ、ミハイル、ユリシス、黒兎 ミトラのモノガタリスキル:唱歌ハ必勝ノ刃トナル(III)は味方生存者の物理、魔法の両方の攻撃力が特大上昇するもの。 開幕に打っておくと、戦闘を楽に進めることが出来ます。 ミハイル、ユリシス、孤独な黒兎も同じスキルを持っています。

消費SP;0 準備時間:20秒 効果時間:0秒
●物理攻撃バフ用:レヴィ、愛シ合ウ恋人達、エミール分裂体 物理攻撃が特大上昇するスキル偽リハ鋭利ナ刃トナル(II)を持つバフメア。 愛シ合ウ恋人達、エミール分裂体も同スキ ルですが、こちらはSPが50消費されます。Z

消費SP;0 準備時間:25秒 効果時間:0秒
対ボス戦:推奨ナイトメア
●ミドガルズオルム(涙彩)のモノガタリスキル囁キハ流水ノ加護トナル/偽(III)は味方全体の水属性スキルの効果が大増加。
※特定の討伐イベントで当召喚スキルを使用しても敵がカウンター攻撃をしない。
という特性があります。
対ファフニール(涙彩)討伐に最適なのはミドガルズオルム(涙彩)です。

消費SP:50 準備時間:10秒 効果時間:20秒
対ボス戦:カウンター攻撃対象ナイトメア
本来ならば、風武器効果上昇のユノ、フリーズゴーレム等が有効なのですが、ファフニール(涙彩)の2ゲージ目を飛ばしきれなかった場合には強力なカウンター攻撃を食らってしまう為、2ゲージ目を飛ばしきれる火力がない場合には下記のメアはオススメしません。



攻略手順
WAVE1
開幕WAVE1ではプヘイトゴースト(水)が3体登場します。
結構火力高めの攻撃と回復をして来ますので、メンバーを待っている間に1体を残して残りは倒しておきます。
全員揃ったらここでミトラ等のバフメアを打っておきましょう。
WAVE2
WAVE2ではファフニール、ヘイトリザード(火)、ハイハウンド(水)の3体。
ファフニールとヘイトリザードは全体攻撃、ハイハウンドが高火力の攻撃を仕掛けて来るので速攻で倒してしまいましょう。
ここでミトラに続いてレヴィを打ちましょう。
WAVE3
WAVE3ではファフニールとヘイトプラント(火)の3体出て来ます。
ここもファフニールの全体攻撃が怖いので速攻で倒してしまいましょう。
終わり掛けにミドガルズオルム(涙彩)を打って、次の対ファフニール(涙彩)に備えましょう。
WAVE4

WAVE4でラスボスのファフニール(涙彩)が登場します。
開幕にデバフを打って来るので、ここで持って来た楽器を使ってもらいます。
ミドガルズオルム(涙彩)を打って前衛で叩きまくれば、カウンター攻撃も無く一番安定して最後まで倒しきれると思います。
ユノやフリーズゴーレムなどの水武器効果上昇ナイトメアを使うとカウンター攻撃のリスクがついて回るので、ミドガルズオルム(涙彩)を使うのが一番有効かなと思います。

まとめ
ファフニール(涙彩)もメンバーが揃った状態でミドガルズオルム(涙彩)を使えば、誰一人倒れることなくサクサク倒すことが出来ました。
こちらも毎回クリアすると核が落ちますし、報酬も核と石30個が貰えるのでかなり美味しいです。
今後実施されるであろう、オーガ(涙彩)に備えてファフニール(涙彩)も是非とも手に入れておきたいところですね。