
新しいナイトメアであるキマイラの討伐が登場しました。
今回のキマイラのスキルは新しいものなので、是非とも手に入れたいところですね。
こちらも次回の討伐の際に忘れないように最適ジョブ、装備、防具などをメモして置こうと思います。
目次
キマイラとは
これらの状態を様々に切り替えるので、臨機応変に対応しよう。
この時は味方のバフを上げると別モードに切り替わるので利用しよう。

キマイラ詳細


推奨前衛ジョブ:ドロシー/ガンナー
フェンリル(涙彩)は魔法攻撃が効果あります。
風染の射出武器をセットして、特攻ジョブのドロシー使用でドロシー/ガンナーがオススメです。 ドロシー/ガンナーはガチャでしか入手出来ないためジョブのため、持っていない人はドロシー/パラディンかドロシー/慾鴉のパラディンでも良いかと思います。
ガンナーで行く場合にはドロシー/嫉蛇(しつだ)のガンナーは、通常のドロシー/ガンナー射出60%UPに対して、こちらは射出(火)が90%アップなので、ドロシー/嫉蛇のガンナーを持っている人はこちらをオススメです。




推奨後衛ジョブ:ドロシー/ミンストレル、クレリック
キマイラはバフが下がると物理攻撃が効かなくなってしまうのと、物理の攻撃が★5と高めなため、後衛ジョブで参加する場合にはミンストレルか回復役としてクレリックで行くのが良いでしょう。






推奨武器:火染の魔法武器
今回は出て来るナイトメアは全て風属性ですので、ガンナーならば火染めの射出武器がオススメです。 パラディンならば長柄武器で行きましょう。
推奨装備:チア、処女、黄金、青藍、火狐、詐狐、偏愛、黒石、食罪、砂岩シリーズ
最適装備
キマイラ討伐に最適な火属性効果アップとビースト特効が付いている防具は今まではSの処女シリーズのみだったのですが、先日チアシリーズが登場しました。
こちらはLまで進化可能なので、チアシリーズが最適となります。


処女シリーズを持っていない人はビースト特効の付いている黄金シリーズか青藍シリーズで行くのが良いかと思います。
ビースト種効果上昇装備


火属性効果上昇装備
その他に火属性効果上昇が上がる特効が付いた、詐狐シリーズ、偏愛シリーズ、黒石シリーズ、食罪シリーズ、砂岩シリーズ、メイジで参加する方は魔具防具も出ている白夜シリーズもオススメです。






有効ナイトメア:ミトラ、リコネ、ウガルなど
序盤で有効なナイトメア
●物理、魔法バフ用:ミトラ、ミハイル、ユリシス、黒兎 ミトラのモノガタリスキル:唱歌ハ必勝ノ刃トナル(III)は味方生存者の物理、魔法の両方の攻撃力が特大上昇するもの。 ミハイル、ユリシス、孤独な黒兎も同じスキルを持っています。

消費SP;0 準備時間:20秒 効果時間:0秒
対ボス戦:有効ナイトメア
●リコネ、テディ、ケルベロス リコネのスキル警鐘ハ散華ノ火花ヲ呼ブ(参)は火属性の武器スキル効果が特大増加するというモノガタリスキルを持ちます。 同じスキルを持つナイトメアにリライ、テディとケルベロスがいますが、ケルベロスはSP50を消費します。

消費SP:0 準備時間:10秒 効果時間:20秒
●ウガルルム、フロン、ファフニール 味方全体の火の属性スキルが特大増加という怒号ハ炎熱ノ加護トナル(III)を持つ。 パーティにリコネを持っているメンバーがいない時、またはリコネとはスキルの内容が違うので、リコネだけでは削りきれなかった時に追加で発動することが可能です。 同じスキルを持つメアにフロン、ファフニールがいます。

消費SP:0 準備時間:10秒 効果時間:20秒 ●バーバリアン、ロイサ、ノイン、ディアボロス、スレイド 敵が風属性の場合のみ有効な火属性での有利属性ダメージ効果が特大増加する暁月ニテ風掃ウ業火(III)を持つ。 こちらのスキルも有効です。 同じスキルを持つロイサやノイン等がいます。

消費SP:0 準備時間:10秒 効果時間:20秒 ●リティ 味方が使用する射出でのスキルが特大増加する訓令ハ銃撃ノ加護トナル(参)を持つ。 こちらのスキルも有効です。 同じスキルを持つバエルがいますが、消費SPに50が掛かります。

攻略手順
WAVE1
開幕WAVE1ではゴーレム(風)、ゴースト(風)、バード(風)の3体が登場します。
さほど強くないので速攻で倒しつつ、ミトラなどのバフメアをここで打っても良いですが、ボスのキマイラで何度もバフリセットされてしまうので、打つならばあくまでも序盤用として打つのが良いかなと思います。

WAVE2
WAVE2ではハイハウンド(風)が2体とヘイトスネーク(風)の3体が登場します。
強めの攻撃をしてくるので速攻で倒してしまいましょう。

WAVE3
WAVE3の一節ではハイハウンド(風)とハイオーク(風)の2体、火力が強いのでここも速攻で倒してしまいましょう。
終わり掛けにリコネなどの火属性上昇ナイトメアか、リティなど射出武器上昇ナイトメアを打って、ボス戦に備えます。

WAVE4
WAVE4のキマイラの登場です。
モード1から定期的にバフリセットを打って来ます。
序盤では「我ガ首ハ、何者モ逃サヌ」としてバフリセット。
そして複数攻撃や単体攻撃をして来ます。
「暫シ、機ヲ伺オウ」では自身を回復、「蛇ガ如キ、毒ヲ喰ラエ」で自身の魔攻をUPさせます。
キマイラの物防バフが上がると、物理攻撃が全く効かなくなってしまうので、先に打った上昇ナイトメアを効力を使ってガンガン攻撃しましょう。
先の上昇系ナイトメアの効力が切れたら、続けて別の上昇系ナイトメアを打って倒し切ってしまいましょう。

まとめ
初登場のキマイラですが、今回はノーマルだけですが、テューポーンよりは難易度は高くない印象です。
キマイラのコロシアムスキルは、戦法によってはコロシアムの流れを大きく変えるスキルなので、是非とも取っておきたいですよね。