
新しい討伐のアエローが登場しました。
今回はノーマルだけですが、三節はなかなか手間が掛かります。
ハードが追加されたらかなり手こずりそうな予感がします。
次回の討伐に向けて装備や討伐の手順をメモしておこうかなと思います。
目次
アエローとは
火属性。



同じスキルを持つナイトメアは愚カナ妹達です。
アエローLになると(参)よりも強力な「逆巻ク魔力ノ追風(肆)」となり、味方後衛ジョブ全体のSPを50%回復になります。
推奨前衛ジョブ:スノウホワイト/ブレイカー
アエローは物理防御が★3で魔法防御が★4なので、物理で行くのが良いです。物理のジョブはブレイカーまたはクラッシャー。


スノウ/傲獅のブレイカーは刀剣(水)が70%アップなので、スノウ/傲獅のハーフナイトメアを持っていない人はこちらもお勧めです。
どちらも持っていない人は通常のスノウホワイト/ブレイカーで行くのが良いです。




推奨後衛ジョブ:スノウホワイト/クレリック
アエローは全体攻撃もかなり多いので、後衛ジョブで参加する場合には回復役のクレリックが良いでしょう。

推奨武器:水染めの射出
出て来る敵は全て火属性なので、アリスのガンナーのジョブに水染めの魔法武器(主に射出)を装備しましょう。
推奨装備:船将、筋肉、淑女、海底、涙雨、シリーズ
最適装備
アエロー討伐は水属性効果アップとバード特効が付いている船将シリーズが一番のオススメです。

水属性効果上昇装備
その他には筋肉、シリーズ、淑女、海底、喪失、涙雨、青藍シリーズも水の武器効果が上がる特効が付いています。 その他には侵略者、二号B型シリーズも水の特効が付いた防具です。






有効ナイトメア:ミトラ、ユノ、フリゴなど
序盤で有効なナイトメア
●物理、魔法バフ用:ミトラ、ミハイル、ユリシス、黒兎 ミトラのモノガタリスキル:唱歌ハ必勝ノ刃トナル(III)は味方生存者の物理、魔法の両方の攻撃力が特大上昇するもの。 開幕に打っておくと、戦闘を楽に進めることが出来ます。 ミハイル、ユリシス、孤独な黒兎も同じスキルを持っています。

消費SP;0 準備時間:20秒 効果時間:0秒
●物理攻撃バフ用:レヴィ愛シ合ウ恋人達、エミール分裂体
物理攻撃が特大上昇するスキル偽リハ鋭利ナ刃トナル(II)を持つバフメア。 愛シ合ウ恋人達、エミール分裂体も同スキ ルですが、こちらはSPが50消費されます。

対ボス戦:有効ナイトメア
●ユノ、マルファス、ナミの釣り竿ユノのスキル警鐘ハ散華ノ飛沫ヲ呼ブ(参)は水属性の武器スキル効果が特大増加するというモノガタリスキルを持ちます。 同じスキルを持つメアに少し前に登場した討伐メアマルファス、そしてナミの釣り竿がいますが、ナミはスキルが警鐘ハ散華ノ飛沫ヲ呼ブ(弐)でSP50を消費します。

消費SP:0 準備時間:10秒 効果時間:20秒
●フリーズゴーレム、シヴァ、フェンリル 味方全体の水の属性スキルが特大増加というスキル囁キハ流水ノ加護トナル(III)を持つ。 パーティにユノを持っているメンバーがいない時、またはユノとはスキルの内容が違うので、ユノだけでは削りきれなかった時に追加で発動することが可能です。 同じスキルを持つメアにシヴァ、フェンリルがいます。

消費SP:0 準備時間:10秒 効果時間:20秒
●ブルーポピー、ミドガルズオルム 敵が火属性の場合のみ有効な水属性での有利属性ダメージ効果が特大増加するスキル冥海ニテ火打チ消ス海嘯(Ⅱ)を持つ。 こちらのスキルも有効です。 同じスキルを持つミドガルズオルムがいます。

消費SP:0 準備時間:10秒 効果時間:20秒
●ナツノ 味方が使用する刀剣でのスキルが特大増加する鼓舞ハ件戦ノ加護トナル(参)を持つ。 こちらのスキルも有効です。 同じスキルを持つベラドンナがいますが、消費SPが50になります。

消費SP:0 準備時間:10秒 効果時間:20秒
攻略手順
WAVE1
開幕WAVE1ではゴーレム(火)、ゴースト(火)、バード(火)の3体が登場します。
さほど強くないので速攻で倒してしまいましょう。
通常ならばここでミトラなどのバフメアを打ちますが、ボスでバフリセットされてしまうので、ここでは打たなくても良いかなと思います。

WAVE2
WAVE2ではヘイトハウンド(火)が2体とヘイトスパイダー(火)1体が登場します。
ここも速攻で倒してしまいましょう。

WAVE3
WAVE3ではハーピー(火)とハイオーク(火)の2体。
こちらもハイオークの火力が強いので速攻で倒してしまいましょう。
WAVE4でモード1の序盤にバフリセットされてしまうので、バフメアを打つならばWAVE4の終わり掛けに。
バフメアを打たない場合には、ユノかフリーズゴーレムなどの水属性上昇ナイトメアか、刀剣武器上昇ナイトメアのナツノなどを打ちましょう。

WAVE4
WAVE4のアエロー三姉妹の登場です。

モード1のタイミングでバフリセットと次女は全体攻撃をして来ます。
モード2までは次女と三女を先に倒すとアエローが蘇らせてしまうので、時間が掛かると消耗戦になってしまいます。
※一回で一体ずつしか蘇らせられないようです。
先に打った上昇系のナイトメアが切れてしまった時には、続けて他の上昇系のナイトメアを打ちましょう。


モード3に入って妹を倒すと「ヨクモ妹タチヲ・・・・」のセリフと共に全体攻撃を、妹が一体生きていると「妹ノ為ナラ」と自分と妹のバフを全て+10にします。
また「妹ハ私ガ守ル」と言ってデバフを打って来ます。
前衛が2人の時は手分けしてアエローを倒す担当と姉妹を倒す担当と手分けして倒すのが安全かなと思います。
前衛が3人以上いる場合には集中して先にアエローを倒してしまい、後から次女と三女を倒すのが一番楽な方法かなと思います。
時間が掛かってバフが+10になると強力な攻撃をしてくるので、急いで倒すのが良いです。

まとめ
今回、初登場のアエローですが、ノーマルだけではありますが、時間が掛かると永遠に姉妹を復活させるので、かなり苦しくなってしまいます。
時間を掛けずに速攻で倒してしまう必要があるかなと思いました。
前衛が3人インしている状態であれば、ノーマルならばさほど苦労はしないかなと思います。
最近の討伐はお供とかが居て、倒すと蘇る系が多いですよね。
アエローのスキル「逆巻ク魔力ノ追風(肆)」はまだガチャ産のナイトメアにもないので、出来たら4凸させておきたいところですね。